
こんばんは。気が付けば4月も二桁到達してたんだね。まあ短い記事で稼いだだけってのもあるけど。
去年は5だったので、それの倍以上か。
さて本題。4月4日に開業したバスタ新宿で少しだけ撮影を。
では今日の1枚以上行って見ましょう。




その前に、京王バスw
前日に202が良い位置に止まっていたので、翌日営業に入るんじゃないかと張って、朝一で小金井に行ってみるも撃沈w
せっかく一眼を持って行ったのに、何も撮影しないのもあれなので、バスタへ行く事に。

小田急の高速バス。

京王並び。ヨドバシの前の光景をそのまま持ってきた感じだなw


坂を登って来るシーンはこんな感じ。明るい時に撮りたい。


走行シーンを撮る良いポジションもあり、こんな感じ。奇跡的に流し撮りが成功した。こちらも昼に撮りたいかな。


おまけ。”新宿駅三丁目”の看板w
なぜか都営新宿線だけ誤植になっていた。多分コピペで、新宿と駅の間に三丁目を挿入しようとしたが、誤って後ろに挿入してしまったんだろうな…


騒ぎになって2日くらいで、テプラ対応され、新宿三丁目駅の表記に。


そして、更に数日後にはテプラでは無い通常バージョンに。わざわざ作りなおしたんだね…数十万はかかるだろうに…
こんな感じです。
実際にバスタからバスに乗る事は基本的には無いんだろうな…遠方は新幹線移動主体だし…
では今日はこの辺でノシ
去年は5だったので、それの倍以上か。
さて本題。4月4日に開業したバスタ新宿で少しだけ撮影を。
では今日の1枚以上行って見ましょう。




その前に、京王バスw
前日に202が良い位置に止まっていたので、翌日営業に入るんじゃないかと張って、朝一で小金井に行ってみるも撃沈w
せっかく一眼を持って行ったのに、何も撮影しないのもあれなので、バスタへ行く事に。

小田急の高速バス。

京王並び。ヨドバシの前の光景をそのまま持ってきた感じだなw


坂を登って来るシーンはこんな感じ。明るい時に撮りたい。


走行シーンを撮る良いポジションもあり、こんな感じ。奇跡的に流し撮りが成功した。こちらも昼に撮りたいかな。


おまけ。”新宿駅三丁目”の看板w
なぜか都営新宿線だけ誤植になっていた。多分コピペで、新宿と駅の間に三丁目を挿入しようとしたが、誤って後ろに挿入してしまったんだろうな…


騒ぎになって2日くらいで、テプラ対応され、新宿三丁目駅の表記に。


そして、更に数日後にはテプラでは無い通常バージョンに。わざわざ作りなおしたんだね…数十万はかかるだろうに…
こんな感じです。
実際にバスタからバスに乗る事は基本的には無いんだろうな…遠方は新幹線移動主体だし…
では今日はこの辺でノシ
スポンサーサイト


