
こんばんは。ちょっとつなぎで短い記事を。タイトルの通り。発車案内のフルカラーLED化はついに中野駅まで進出。
では今日の1枚以上行って見ましょう。


6番線。日本語と英語。

種別部分アップ。青梅特快は初登場。種別カラ―そのまま。

7番線。基本は回送表示。平日朝のみ快速東京行きの表示が出るくらいかね。

8番線。中央特快は初登場。

アップ。これで通勤特快以外は色が明らかに。まあE233に合わせて紫ピンクになると思うが。
西荻窪~中野間でフルカラー化が完了したので、次はいよいよ新宿か、あるいは吉祥寺か…
では今日はこの辺でノシ
では今日の1枚以上行って見ましょう。


6番線。日本語と英語。

種別部分アップ。青梅特快は初登場。種別カラ―そのまま。

7番線。基本は回送表示。平日朝のみ快速東京行きの表示が出るくらいかね。

8番線。中央特快は初登場。

アップ。これで通勤特快以外は色が明らかに。まあE233に合わせて紫ピンクになると思うが。
西荻窪~中野間でフルカラー化が完了したので、次はいよいよ新宿か、あるいは吉祥寺か…
では今日はこの辺でノシ
スポンサーサイト


