
こんばんは。鉄道のターンという事で、どんどん更新。平日に連続で更新したのは久々かね…半分裏技で半分リアルタイムですw
で、本題。タイトルの通り。旧OM103編成こと、N104編成に遭遇したので撮影。
では今日の5枚行って見ましょう。

後ろから。

6番線に回り、前から。個人的には189系にしか見えないw が、オール183形式の車両。

E233系中央特快との並び。

甲府方の方向幕は破れており、応急処置が取られていた。

編成札。緑の板にシール張りでN104と記載されたもの。

反響が大きかった?ようなので。
この日、SSLのダイヤが乱れ、池袋止まりの列車が発生。3番線で折り返し停車中だったが、発車まで20分以上待機。その間に、池袋手前に、別のSSLが停車。3番線を折り返し列車がふさいでいるので入線できず。
更にその後ろに埼京線が停車。数珠つなぎ状態でどうしようも無く、かといって折り返し列車を早発させるわけにもいかず、JR指令のお決まりのパターンをやらかす。
が、さすがにやばいと気が付いたか、後続のSSLを急きょ2番線へ入線させ、この並びに。
おかげで、ようやく渋滞が解消。
池袋駅が両方面からの折り返しに対応した構造になっているが故にできた裏技。
個人的には、よくやったなと思っていたり。ちょっと前なら放置だったんだろうが。
では今日はこの辺でノシ
で、本題。タイトルの通り。旧OM103編成こと、N104編成に遭遇したので撮影。
では今日の5枚行って見ましょう。

後ろから。

6番線に回り、前から。個人的には189系にしか見えないw が、オール183形式の車両。

E233系中央特快との並び。

甲府方の方向幕は破れており、応急処置が取られていた。

編成札。緑の板にシール張りでN104と記載されたもの。

反響が大きかった?ようなので。
この日、SSLのダイヤが乱れ、池袋止まりの列車が発生。3番線で折り返し停車中だったが、発車まで20分以上待機。その間に、池袋手前に、別のSSLが停車。3番線を折り返し列車がふさいでいるので入線できず。
更にその後ろに埼京線が停車。数珠つなぎ状態でどうしようも無く、かといって折り返し列車を早発させるわけにもいかず、JR指令のお決まりのパターンをやらかす。
が、さすがにやばいと気が付いたか、後続のSSLを急きょ2番線へ入線させ、この並びに。
おかげで、ようやく渋滞が解消。
池袋駅が両方面からの折り返しに対応した構造になっているが故にできた裏技。
個人的には、よくやったなと思っていたり。ちょっと前なら放置だったんだろうが。
では今日はこの辺でノシ
スポンサーサイト


